シート製品紹介

揮発性ガス未使用で、効果は長期間持続 (30年)。
防カビ性、防腐食性も付与

NOA Arms
写真

■ 特長

従来の気化性防錆シートと違い金属をはじめゴム製品などあらゆるモノが対象(防錆のみではなく、耐腐食性・導電性も付与)
搭載金属に関係なく(従来は金属種に適合する防錆紙併用)素材をそのまま利用
  1. 従来品は表裏両面にVCIが気化するが本製品は外部影響なし(気化性物質が不使用の為、使用条件におけるブリード発生や人体影響はなし)
保管状況における経時変化なし
有効期間30年(従来品防錆製品上にては1~12ヶ月)
リサイクルが可能(従来品は防錆面としての再使用不可)

保管方法に制限なし(通常プラスチック製品同様)

■ 物性データ(VCIフィルムとNOA Armsとの比較)

  気化性防錆フィルム(VCIフィルム) インタセプトテクノロジーを使用したNOA Arms
種類 対象物は金属のみ 金属・ゴム製品などあらゆるモノが対象
金属種類により防錆紙を変更 金属種類に関係なく状況により変更
メカニズム 気化する防錆剤が金属上に防錆皮膜を形成(腐食ガスは滞留、温度管理が必要 腐食ガスをバッグ内で完全に中和
表裏両面にVCIが気化 外部に影響なし
腐食ガスがフィルムを7日間で透過 腐食ガスが1mil浸透するには10年
保管方法 高温多湿、直射日光を避け、室内保管 特になし
絶えずVCIが気化  
有効期間 1ヶ月~12ヶ月 30年
リサイクル 不可
再利用 不可
環境対策 発ガン性物質アミンが基剤 RoHS,TRGS-615,TRGS-900認証取得
規格 不可 MIL-PRF-131J. 取得
ページトップへ