帯電を嫌うICトレー・精密部品などの搬送トレーに適した
カーボン練り込み導電シート


■ 特長
● | 環境に優しいPPとPS原料を使用 |
● | PP系シートについては比重が0.94とカーボン系シートで初めて軽量化に成功 |
● |
|
■ 主なグレード・用途
NOA BALCK-P | ポリプロピレン系導電シート |
・表面電気抵抗値:10の4~6乗レベル | |
・シート最大幅:800mm | |
・シート厚み:0.4mm~1.5mm | |
NOA BLACK-S | ポリスチレン系導電シート |
・表面電気抵抗値:10の4~6乗レベル | |
・シート最大幅:800mm | |
・シート厚み:0.4mm~1.5mm |
■ 物性データ
NOA BLACK-P (厚み1.0mm)
項目 | 試験法 | 単位 | 測定値 | |
ヘイズ | JIS‐K7105 | % | - | |
全光線透過率 | JIS‐K7105 | % | - | |
引張降伏強度 | IS‐K7113‐2号型 ダンベル使用 引張速度50mm/min |
MPa | MD | 22 |
TD | 20 | |||
引張破断伸度 | % | MD | 840< | |
TD | 790 | |||
引張弾性率 | MPa | MD | 1056 | |
TD | 992 | |||
引裂強度 | JIS‐K7128 直角形引裂法 引張速度100mm/min |
N/mm | MD | 210 |
TD | 180 | |||
デュポン衝撃強度 | 撃芯半径6.3mm、 受台半径15.2mm |
g・cm | 54,700 | |
加熱伸縮率 | 150℃、30min | % | MD | +1.0 |
TD | -0.5 | |||
表面抵抗値 | 23℃±2、50%(±20)RH | Ω | 104~105 | |
トータル厚 | テクロック社製ダイヤルゲージ | mm | 1.00 |
NOA BLACK-S (厚み0.7mm)
項目 | 試験法 | 単位 | 測定値 | |
ヘイズ | JIS‐K7105 | % | - | |
全光線透過率 | JIS‐K7105 | % | - | |
引張降伏強度 | IS‐K7113‐2号型 ダンベル使用 引張速度20mm/min |
MPa | MD | 28 |
TD | 27 | |||
引張破断伸度 | % | MD | 89 | |
TD | 54 | |||
引張弾性率 | MPa | MD | 2270 | |
TD | 2140 | |||
引裂強度 | JIS‐K7128 直角形引裂法 引張速度100mm/min |
N/mm | MD | 140 |
TD | 120 | |||
デュポン衝撃強度 | 撃芯半径6.3mm、 受台半径15.2mm |
g・cm | 40,500 | |
加熱伸縮率 | 130℃、30min | % | MD | -22.5 |
TD | +2.5 | |||
表面抵抗値 | 23℃±2、50%(±20)RH | Ω | 104~105 | |
トータル厚 | テクロック社製ダイヤルゲージ | mm | 0.70 |